ゆりえる@ブログ

海外ドラマやアプリ、実体験など色々記事にします!

多指症【手術〜手術後】費用などまとめ

多指症【手術〜手術後】費用などまとめ

どうも~ゆりえる(@yurieru29)です♡

とうとう息子さんの可愛い可愛い6本目の指とお別れしました。

なんだかすごく愛着わいて、息子も小さな口で親指を両方口にほうばってる姿はとても可愛かったです。

しかしながら同じ様に悩んでる方がたくさんいる事を知って、この記事はしっかり書いていこうと思います!

前回は生後8ヶ月ごろまでの記事だったので、手術までの詳しいことは書けませんでした。

 

↓前回の記事です。

www.yurieru-29.com

 

今回は息子くんが頑張って手術をしたので、手術までの流れと、手術後や費用など記事にしたいと思います。

 

目次

 

 

手術までの流れ

前回の時に書いた記事は8ヶ月ごろにレントゲンを撮ると言う事が確定したところで終わりました。

8ヶ月ごろにレントゲンを撮り、次は血液検査や尿検査など色々検査しました。

 

この血液検査に尿検査は手術約1ヶ月前に検査をしましたが、半日近く病院にいて麻酔の同意書など書きました。

特に尿検査は赤ちゃんなので、尿パッドなるものをつけるのですが中々うまくおしっこがとれず、何度も貼り直し最終的に足りる?ってぐらいの少量でギリギリいけました。

息子くんも凄く疲れて、私も凄く疲れました…

病院に半日近くいるのは精神的にもキツいですね。

 

そして、手術約2週間前にMRIの検査をしました。

MRIの検査をするにあたって、検査時間の1時間前までに病院に行き、眠剤を飲み寝るの待ちます。

ちなみに病院によっては手術をするのに、10キロ以上ないとダメな病院もあるそうです。

息子が行ってた病院は8キロから大丈夫でした。

 

MRIの検査の時に体重を測りましたが、9.8キロでした。

 

無事にすべての検査が終わり後は、入院までに風邪を引かないように気をつけるだけです。

 

手術前日から入院をしましたが、息子はいつもと環境が違うから全く寝ず、夜中の1時に目を覚まして朝の7時30分まで寝れませんでした。

8時45分から手術だったので、また眠剤を飲ませ麻酔が効きやすいようにして手術室に行きました。

 

約3時間半の手術を終え無事に息子が戻ってきました。

左手にはしっかりとギブスがはめられ、右手は点滴をされ元気に目がぱっちりあいて出てきました。

起きてる!って思いましたが元気な姿が見れて本当によかったです。

 

f:id:yurieru-29:20200131010610j:image

 

我が子はこんな感じの流れで無事に手術を終えました。

入院期間も月曜に入院して木曜に退院しました。

 

人によっては麻酔が合わず吐く子もいたり、熱がひかない子もいるらしく、それで入院日数が増える子もいるみたいです。

息子は痛み止めの薬も必要ないぐらい、痛がることも吐く事もなく、ご飯もしっかり食べていたのですぐに退院できました。

2週間後に経過観察をして、1ヶ月後にギブスを外せるみたいです。

 

我が子は多指症の中でも多い母子多指症といい、親指が2本に分かれているものでした。

同じ様に悩むかたに少しでも参考になればと書いています。

症状が違ってもある程度の流れが分かれば、少しは不安も除けるかなと思います。

 

手術費用

手術費用もまた不安要素になるかなと思い書きますが、あくまでも息子が通っていた病院での料金なので全ての病院がこの値段とは限りません。

 

皆さんも『子ども医療証』はあると思いますので、手術費用じたいは医療証で補えます。

ちなみ、我が家は主人の会社が今月から法人の申請をしたのでまだ国民健康保険です。

 

退院時に支払った金額は1000円でした。

びっくりしました。

入院の宿泊やご飯のお金もとられると思っていたので3万は覚悟していましたが…

他にかかったお金と言えば駐車場代です。

入院の日と手術の日は主人も来ていたので、駐車場代に約4000円ほどと、私の朝昼晩のご飯代に6000円ほどかかりました。

後はオムツですね。

オムツは1つまるまる持って行きました。

何日ぐらい入院するのかわからなかったので、これは正解でした!

 

結局ほぼ15000円あれば大丈夫でした。

 

個室にすれば別料金ですが、大部屋で問題なく過ごせました。

息子の病院は親が付き添うか付き添わないか選ぶ事も出来ます。

なので退院前日に私は帰宅して、退院の日に車で病院に向かいました。

おかげで、母に退院の日迎えを頼んでいましたが頼まずにすみました。

 

この料金に関しては、手術費用は子ども医療証で補えますが、入院費用の部屋代などは病院によって違うと思うのであくまで参考程度に思っていてください。

 

ここも私は調べても医療証が使えるのかわからなかったので、本当に助かりました。

 

まとめ

生まれた時は元気に生まれた事が嬉しくて、別に指多いのは気になりませんでしたが、日を追うごとに手術の心配や費用のこと色んな事が気になるようになりました。

そんな不安がこの記事で少しでも緩和されたらいいなと思います。

 

ちなみに血液検査もしたので、退院前に息子の血液型を聞いてみました。

今って産んだ時に教えてもらえないので…

A型でした♡笑

地味にずっと血液型気になってたのでスッキリしました。

 

後は1ヶ月後のギブスが取れるのを待つだけです。